top of page
執筆者の写真香月葉子

【ハウツーQuest 2】絶対にしてはいけないNG行為5選

更新日:9月28日

VRピープルのクエスターさん、お元気ですか!


Meta Quest 2 をあつかう上で、注意しなければいけないことが、いくつかあります。

なお、この記事はMeta Quest 3(メタクエスト3)をお持ちの方にも役に立つものです。


今回は、ヘッドセットをあつかうときに注意しなければいけない基本的な no-noes(してはいけないこと)を、5つほど、選んでみました。


ぜひ参考になさってくださいね。



① ヘッドセットの接顔部を太陽へ向けてはダメ


太陽光線はVRヘッドセットのレンズにとっては天敵のようなものです。虫眼鏡をつかって太陽光線をあつめると新聞紙を燃やすことができますけれど、Quest 2 の凸レンズも、太陽光線をあつめて、精巧な機械の内部を損傷させてしまう可能性があるからです。

雲間からのぞいた太陽
Quest 2 の接顔部を太陽へ向けてはいけません。

【注意】ふだんから、ヘッドセットを休ませるときは、Quest 2のフロント部を窓の方へ(外の光のほうへ)向けるクセをつけたらいいかもしれませんね。



② ヘッドセットのフロント部をつかんだりしてはダメ


上部のストラップを持つようにしましょう。フロント部をつかむと、全面についている4つのカメラレンズが汚れるかもしれません。そうなるとあなたのQuest 2はコントローラーの位置と動きを認識できなくなります。

Meta Quest 2 持ち方の説明
Quest 2 を持つときには上部のストラップをつかむようにしましょう。

【注意】フロント部のカメラレンズが手垢や油などで汚れてしまうと、トラッキング機能がそこなわれて、両手にもったコントローラーの動きがカクカクしたりズレたりするときがあります。


それでも汚れてしまったときには、マイクロファイバーで、あなたのQuest 2のカメラレンズを、やさしくぬぐって、きれいにしてあげてくださいね。



眼鏡使用のときはかならず眼鏡スペーサーをつけなくてはダメ


Quest 2 の対眼レンズはプラスチック製なので、おどろくほどやわらかくて傷つきやすいものですから、眼鏡のレンズとQuest 2 の接眼レンズの双方に傷がつく可能性があります。同梱されている眼鏡スペーサーの付け方はここをお読みになればOKです。


Meta Quest 2用の眼鏡スペーサー
Meta Quest 2 に同梱されている眼鏡スペーサー (資料写真 Facebook)

Quest 2の 対眼レンズ
Quest 2 のレンズにスリキズができてしまったら

「こうなるとQuest 2はもう終わりです」と書かれていますけれど、たとえ、あやまってレンズに傷をつけてしまったとき、もしくは、こすり傷ができたせいで画像がぼやけてしまったときでも、けっしてあきらめてはいけません。


市販のプラスチック用研磨剤(Plastic Polishing Compound)とマイクロファイバーを使って、やさしくレンズを磨きあげるという手段がのこされています。


【注意】でも、あくまで研磨することになりますので、研磨剤は、ほんのすこし、ひとつぶの涙くらいの量をつけるだけにして、レンズの表面にクスリをひろげたあとは、円を描くようにやさしくていねいにみがいてくださいね。きっと元の光沢がもどってくるはずです。


【注意】また、研磨剤をつけすぎたり、しつこく強く磨きすぎたりすると、ほんのわずかにレンズの表面が削りとられて、たとえ光沢はもどってきても、画像の一部にゆがみが生じる可能性がありますので気をつけてくださいね。



対眼レンズのくもりや汚れをぬぐうときに洗剤やアルコールや市販のガラスクリーナーを使ってはダメ


乾いたマイクロファイバーでやさしく拭くようにしてください。

Meta Quest 2 の対眼レンズ
Quest 2 の対眼レンズはプラスチック製なのでとてもデリケートです。

【注意】さきほどご説明したように、研磨剤をつかう方法は、ほんとうに最後の手段(last resort)ですから、あまりおすすめはできません。



⑤ 充電は必要なときに必要なだけ充電するのがいちばん


Quest 2 にはリチウムイオン電池が入っています。完全に0%になるまで使ったり(放電したり)、充電が100%完了してインジケーターが緑色に点灯した状態で、そのまま充電器に長時間つないでおくのは、リチウムイオン電池の寿命をちぢめてしまうので注意が必要です。


リチウムイオン電池の充電方法
リチウムイオン電池の寿命をのばすには

① 電池の残量が20%くらいになったら充電することをおすすめします。そして容量が80%に到達したら、充電をおやめになってもかまいません。リチウムイオン電池は40%〜60%くらいのあたりで電池の容量をキープするのが寿命を長引かせるコツのようです。


② スマートフォンについてもよく耳にする、完全に0%になるまで使いきってから充電しないと電池の寿命がみじかくなる、というウワサには根拠がないようです。都市伝説みたいなものらしいので、たとえまだ電池によゆうがあっても、充電できるタイミングに充電しておけば、それでOKです。


③ 完全に充電が完了して、Quest 2 のクイック設定(ユニバーサル・メニューの左側にある電池の残量計とwifiのアイコンが目印です)をクリックすると100%と表示されている状態でも、そのまま充電器につないでおくと、まず容量が97%ほどまで減り、そこからふたたび99%まで増え、ふたたび97%あたりまで減って、それを維持するのですが、それでも充電器につながっていると、その容量の増減をくりかえすらしいのです。それがリチウムイオン電池にストレスをあたえて寿命をちぢめる原因になるらしいのです。ですから、なるべく3〜4時間をこえて充電器につないでおくことは避けたほうがいいでしょう



では、みなさん、ステキな 『Quester Life』をお楽しみください!!


いつかメタバースの世界でお会いできるかもしれませんね !!





無断引用および無断転載はお断りいたします

All Materials ©️ 2021 Kazuki Yoko

All Rights Reserved.


bottom of page